母島(沖港周辺、市街部)

  

S-IMG_0495.jpg

船客待合所兼観光協会の建物の横にあるクジラモニュメント

   

S-IMG_1012 -13P.jpg

沖港一番奥の前浜海岸。

    

S-IMG_1029 -30P.jpg

前浜海岸から見た沖港。

         

S-IMG_0497.jpg   S-IMG_0501.jpg

S-IMG_0499.jpg

前浜海岸にて

     

S-IMG_0496.jpg

     

S-IMG_1031.jpg   S-IMG_1033.jpg

脇浜なぎさ公園。ここにはアオウミガメの卵の孵化場がある。

S-IMG_1034 -36P.jpg

脇浜全景。背後にはシャワーもトイレもある。

   

   

S-IMG_1041.jpg

母島で唯一のダイビングショップ・クラブノア。漁協が経営する。

ダイビングやネイチャーツアーの他、ウミガメの放流会なども実施している。

   

S-IMG_1042 -45P.jpg

ははまる岸壁の隣の漁港。

   

   S-IMG_1047.jpg

JA小笠原は母島支所。簡易郵便局も併設されている。

   

S-IMG_0992.jpg   S-IMG_0993.jpg

沖港岸壁のすぐ裏にある清見が岡地区。これは清見寺。

S-IMG_0995.jpg

ここに小さな鍾乳洞がある。これは入口。観光協会で入口の鍵とヘルメットを借りて入る。

S-IMG_0997.jpg     S-IMG_0998.jpg

鍾乳洞としては規模はとても小さいが、洞内にがじゅまるなどの気根が垂れ下がり雰囲気がある。

母島北部の石門地区には規模の大きな鍾乳洞がある。

   

S-IMG_1002.jpg

戦前の祈祷所の跡。入口と内部。

   

S-IMG_1006.jpg   S-IMG_1010.jpg

鍾乳洞の上部付近の地上部。鍾乳洞は深くないので地上とつながっている部分もある。落ちないようにサクがある。

   

S-IMG_1007.jpg

金毘羅宮跡。

S-IMG_1008.jpg   S-IMG_1009.jpg

月ヶ岡神社。

    

    

   S-IMG_1024 -25P.jpg

元地地区の奥の盆地。ここに母島小中学校やグラウンド、ロース記念館などもある。

     

S-IMG_1014.jpg

ロース記念館。母島のミニ歴史資料館である。

母島特産のロース石で作られていて、他にもロース石造りの遺物や昔の民具・写真などが展示されている。

S-IMG_1020.jpg   S-IMG_1019.jpg

S-IMG_1015.jpg   S-IMG_1016.jpg

かまどなど

S-IMG_1017.jpg   S-IMG_1022.jpg

S-IMG_1018.jpg

明治初期に母島に定住しロース石を発見したドイツ人・ロフルスの胸像。

   

   

S-IMG_1591.jpg S-IMG_1599.jpg 

前浜、沖港岸壁の夜景。

   

   

S-IMG_1613.jpgS-IMG_1615.jpgS-IMG_1620.jpg

ウミガメの放流会。孵化したアオウミガメの赤ちゃんを海岸へ放流する。クラブノアがレクチャ付きで実施しており参加費用は1000円。

    

    

S-IMG_1027.jpg   S-IMG_0989.jpg

民宿「つき」。母島の宿で食事が最もおいしいとも言われている。

ここでレンタバイクも借りることができた。

S-IMG_1271.jpg

    

S-IMG_1026.jpg   S-IMG_1028.jpg

すぐそばにあるペンション・ドルフィン。つきと同一オーナーである。昼食も食べれる。

    

    

back.gif