| 母島(海中写真) |
1.蓬莱根沖の沈船のポイント

正面が蓬莱根

沈船が横たわる。もちろん太平洋戦争時の日本船。

よい漁礁となって魚にとっては楽園である。



トイレ


帰りに遭遇したハシナガイルカの群れ。
バンドウイルカと異なってドルフィンスイムはできないイルカらしいが、それでも船が近づくと興味を示してすぐ横を泳いでくれる。

南崎方面を望む。左の浜はワイビーチ。

北方向。御幸之浜方面を見る。
2.四本岩のポイント

ここは沖港から北へ約2qのポイント。

四本岩の水面下。漏れて見える光がとても幻想的である。

体長2mくらいのネムリブカ。ちょっとギョっとするがとてもおとなしいサメ。



イセエビ



3.平島ノビリスというポイントへ。

途中、中岬にトーチカの銃眼が見えた。

平島へ近づく。

平島のすぐ手前の二子島


魚が多かった



4.脇浜でナイトダイビング

タコ
5.メガネ岩





アオウミガメに遭遇


きれいなイソギンチャクとクマノミ
6.平島小ビーチ


ここはゴツゴツしたサンゴが独特の風景を呈している。

オニダルマオコゼ



タコ擬態2色
7.平島大ビーチへ


ミノカサゴ



ネムリブカ。親子?